大人の方へ
チャイルドラインは18歳までの子ども専用の傾聴電話です。
大人ページトップ | チャイルドライン® 18さいまでの子どもがかけるでんわ←説明があります
チャイルドラインは子どもの味方になります。毎年研修を継続しているボランティアが子ども達の気持ちに寄り添います。ご理解ください。
子どものことは子どもから学び・生かす社会に
子どもはいつの時代も環境に左右され、影響を受けながらも、本来たくましく生きようとする力をもっているものです。1970年代以降の日本は、社会環境、自然環境が激変し、発達過程にある子供たちが、体験して育つ環境が破壊されました。多くの子供たちが懸命に生きようとしていますが、生きることを阻むストレスが、子どもたちを苦しめています。「いじめ」を受けながらそのことを打ち明ける人もいない子どもたちもいれば、小さいころから競争社会の中で過ごし、「ほっとする時間」や「安心できる居場所」もなく、追い詰められていく子どもたちもいます。
私たちは、このような社会をつくってしまった大人の責任を痛感し、今できることを行動しようと、イギリスの「チャイルドライン」を参考に、『チャイルドライン千葉』を開設いたしました。この電話を通して、子どもたちの声に耳を傾け、その心を聴き取っています。そして何よりも大切にしていることは、子どもたちに寄り添い共感し、子どもが本来もっている力を信じ、自らの手で解決策を見つけ出していけるよう手助けをすることです。
子ども劇場千葉県センターは、この『チャイルドラインが心を解放できる「子どもの居場所」のひとつとし、またその声を集約・分析して社会に届け、「子どもの社会参画」の機会にしていきます。
