あなたの街に届けます☆出前講座します☆

家庭教育学級や親業講座、PTAの学習会や講演会、子育て中の母親・父親のための講座等にご活用下さい。  内容、時間は相談に応じます。

講座テーマ: チャイルドラインから見えた子どもの

19996月に開設されたチャイルドライン千葉「子ども電話」は、この10年間で45,000件余の子どもの心を受けとめてきました。「傾聴の文化」を広めることと、子どもの声から見える「子どもの状況」を伝え子どもの生活環境づくりの一端を担えるプログラムです。

■120~150分コース

内容:「傾聴を学ぶ」座学とワークショップ(ロールプレイ)による実践]

講師:チャイルドライン千葉に関わっているカウンセラー

経費:講師謝金30,000円と実費の交通費

■90分コース

内容:「チャイルドラインとは」座学(45分)

と参加者交流(45分)

講師:子ども劇場千葉県センター理事・

チャイルドライン千葉実施責任者

経費:謝金10,000円と交通費の実費

■90分コース

内容:「子どもの声から見えた子どもの状況」座学

講師:子ども劇場千葉県センター理事・

チャイルドライン千葉実施責任者

経費:謝金10,000円と交通費の実費

■シンポジストとして

シンポジストの依頼があれば参加します。

「チャイルドラインの意義」

「子どもの声から見えた子どもの状況」など

講座テーマ:みんなで支える「子どもの生活リズムづくり」

全国の調査研究と、3年にわたる千葉県内の「子どもの生活リズム」の実態調査をベースに、乳幼児を育てる家庭を対象に、「オトナの時間」と「子どもの時間」をシッカリ切り分けて、赤ちゃんにも、子どもにも、大人にも、それぞれが豊かな生活を実現していく「我が家流の生活リズムの整え方」をキーワードに、一人ではなく、サポートしてくれる人や、複数の人たちと一緒に進めるプログラムを作成しました。情報提供し、実施をサポートします。

<対象者>☆子どもの成長に関わる団体 ☆子育てサークル ☆各家庭教育学級

☆子育て広場・子どもの居場所利用者及び関係者 ☆企業(企業内子育て関係部所)

☆子どもに関わるサポーター・学生

<必要機材>

パワーポイント用のパソコン、プロジェクター(この2つは要請によりこちらでもご用意できます)・スクリーン・レジュメ(前もって原版をお送りします)

■45分コース

内容:2008年度千葉県における「子どもの生活リズム向上」のための調査研究結果をデータを元にして、家庭における具体的で成果のあがるとりくみを、「生活リズムカレンダー」「早寝・早起き・朝ごはんの種」を使い実行しやすい情報を提供する。「子どもの生活リズムづくりは我が家流で」講演形式の座学。

○参加者数 応相談

講師:調査研究を実施した、NPO法人子ども劇場千葉県センターの理事1

経費:10,000+交通費(実費)

■90分コース

内容:45分間と同様の情報提供の座学の後、参加者と生活リズムを整えることの実践につなげる「生活リズム、我が家では?」「生活リズムは一点突破で」などテーマに沿ってサポートのあり方、それぞれの家庭に添った整え方などについて参加者との意見交換、交流を行う。

○参加者数一回3040

講師:調査研究を実施した、NPO法人子ども劇場千葉県センターの理事2

経費:20,000+交通費(実費)

■120分コース

内容:座学(45分)と、子育て支援広場の研究担当者による「生活リズムカレンダー」「早寝・早起き・朝ごはんの種」をつかったとりくみ実践現場のサポーターの体験談・参加者の声を届け、また成果についての報告を盛り込み子どもたちに今必要なことを話します。(30分)その後、座学・実践現場の報告を受けて参加者との意見交換を行う。(45分)

○参加者数応相談

講師:調査研究を実施した、NPO法人子ども劇場千葉県センターの理事2人と体験者1

経費:30,000+交通費(実費

☆子どものための舞台芸術をコーディネートします

感性豊かに育つには生の舞台芸術の体験は欠かせません。子ども達と舞台芸術とのであいの場をどのようにつくればいいのか、丁寧にコーディネートします。

・作品情報・創造団体との交渉窓口

・公演当日の会場設営、創造団体の接待もします。

NPOをサポートします

子どものことを考える法人の設立、運営のためのノウハウを丁寧にサポートします。

あなたも必ず地域で「子どもNPO」法人を立ち上げられる!安心のサポートです!

MAIL: kidchiba@lily.ocn.ne.jp

PDFファイルでご覧になれます→出前講座PDF

Comments are closed.

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン