病棟・施設 笑顔の贈り物 2018 2017
長期入院・児童福祉施設にいる子どもたちのQOL向上笑顔の贈り物事業
小児病棟に入院している子どもたちへ文化芸術を届けて、笑顔になる時間をお届けしていたこの事業を児童福祉施設へも広げて実施しました。
つらい治療を頑張る子どもたち、困難な家庭環境を背景に持ち不安を抱えながら生活している子どもたちが、芸術や芸術家との出会いで心躍らせる時間に遊び、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上を図り生きる力を広げていきました。
病院や施設の職員の方々からは、本物の芸術にわくわくドキドキと子どもが笑顔になるのはもちろんだが、その笑顔を見た周りの大人も心安らぐと評価も高い事業です。
2018年度事業実績
[2018事業の概要]
参加人数・・・1264人(子ども787人、大人477人)
・芸術家 17人・・・人形劇団ののはな、アフリカの太鼓B.B.モフラン、人形芝居燕屋、リーフ企画歌子さん、劇団風の子コミュニケーションゲーム、ダンスワークショップ安西さん
・地域の遊びの指導者20人
・ちば子ども文化地域コーディネーター・・・22人
助成金 この事業は様々なご支援があって、実施することができています。
日本郵便年賀寄附金配布事業(6病院7施設)/独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」(6病院5施設)/赤い羽根共同募金助成事業「はじめてのおしばい」(3施設)/久光製薬助成(1施設)
募金箱による寄附金16件…レストランロス・アンジェルス 焼肉伝次 炭火屋ともろうJr 船橋グランドホテル 銀寿司 四季よし 韓国料理オモニキムチ 日乃出庵 アムール シーボン浦安店 ミニストップ高津店 桃太郎不動産 蓮生寺 居酒屋539 (順不同 敬称略)
たくさんの方のご支援に感謝いたします。
○8病院 /千葉市立海浜病院/国立下志津病院/千葉県こども病院/千葉リハビリテーションセンター/国立千葉東病院/国立国府台病院/成田赤十字病院/千葉大学医学部附属病院
○7児童相談所(県内すべてで実施) /中央児童相談所/君津児童相談所/東上総児童相談所/市川児童相談所/銚子児童相談所/柏児童相談所/千葉市児童相談所
○9児童養護施設 /ほうゆうベビーホーム/ほうゆうキッズホーム/房総双葉学園/恩寵園/ひかりの子学園/一宮学園/君津赤ちゃんの家/子山ホーム/
2017年度事業実績
8病院8児童福祉施設