子どもゆめ基金事業「児童福祉施設」進捗

『児童福祉施設で暮らす子どもが笑顔になる自己肯定感向上あそび交流』

虐待など家庭の様々な背景を抱えて児童福祉施設にいる子ども達にも成長発達に必要な様々な体験の機会を作りたい。プロのパフォーマーによる本物の芸術にふれ、創造性豊かなアートを通して夢中に遊び、仲間と一緒にわくわくとする交流の体験を届け、認め合う中で笑顔になり、自己肯定感が育まれ、希望や生きる力につながる機会としたい。

・市川児童相談所 7月14日 「アンディ先生のマジックショー&マジックワークショップ」

・不二学園 8月4日「君はこの謎がとけるか?」

・君津児童相談所 8月15日「こまのたけちゃんとけん玉・こま回しにちょうせん!」

・千葉市東部児童相談所 8月18日「おもいっきりダンスワークショップ」

・養護施設 野の花の家 8月25日「こまのたけちゃんとすてきに『こま体験』」

Comments are closed.

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン