千葉県子ども文化情報誌『ぐるっと房総』108号アップしました
P1 チャイルドライン創設から25年~子どもの声を聴き続けた~ 25周年記念講演会より、チャイルドライン支援議員連盟会長 野田聖子氏、世田谷区長 保坂展人氏、元文部官僚 寺脇研氏 の講演
P2 「子どもの声を聴く社会的価値と子どもの意見表明権」講師 田村光子さん
P3 「乳幼児と養育者のウェルビーイングな一日」 ちぎぎんハートフル福祉基金事業まとめ会 8か所実施(乳児院5か所、母子ホーム2か所、保育園1か所) 地域連携受託6か所
P4 ~P12 2024年度プロの芸術家の指導者による「芸術的プログラム」を活用した子どもが顔になる贈り物事業 まとめ 76か所実施参加者2,796人 (小学校30校、特別支援学校5校、こども館児童ホーム5か所、病院5病院、放課後等デイサービス5か所、児童相談所7か所、児童養護施設5か所)
千葉県内生情報(児童劇観劇情報、いろいろ体験活動、乳幼児向け事業、子どもと文化イベント情報)